
水圧でも壊れない水中浮き
「シンタクチックフォーム」ならびに「高分子樹脂フォーム」は軽量で高強度の複合剤です。
一般に使用されている「ガラス製フロート」や「樹脂のフロート」は細かな浮力調整が行えませんが、これら浮力材は切削加工が行えますので、水中ロボット(ROV、AUV)の浮力調整などに利用可能です。


高分子樹脂フォーム
(Co-polymer form)
高分子樹脂フォームは、吸水率が極めて低い浮力材です。水深100~500m程度でのご利用であれば、従来から使用されているSF(Syntactic Foam)に比べ低比重であることが魅力的です。切削加工も比較的簡単であり、エポキシ系接着剤で貼り合わせるなどして、様々な形状でご使用になれます。また、ウレタン系塗料でコーティングを施す事により、更に吸水を抑えることが可能です。

250m仕様 | 比重、約0.2 |
400m仕様 | 比重、約0.3 |
600m仕様 | 比重、約0.4 |