溶接形状とモールド CC1
パウダー
パウダーは、小さな物の溶接から、大きな物の溶接まで、用途ごとに必要量を、防湿袋に入れてあります。 異なるパウダーNo.を混ぜて使用しないでください。
パウダータイプの種類と包装単位は、表1のとおりです。
パウダータイプの種類と包装単位は、表1のとおりです。

カプセル
セラミック容器に、パウダーと点火剤・着火剤が圧入されたワンタッチタイプです。仮止めや小径のケーブルの溶接に最適です。カプセルタイプの種類と包装単位は、表1のとおりです。

パウダー・カプセル包装内容
パウダー販売最小単位の各ケースには、必要量の点火剤、ディスクが入っています。
ケース寸法は、№50-No.350は230×120×100mm、No.400以上は460×270×130mmです。
品種 | No. | 販売最小単位 (小箱内容量) |
パウダー粒子種類 | 附属品 | |
---|---|---|---|---|---|
ディスク種類 | 点火剤 | ||||
パウダー | 50 | 50(袋) | 小粒子 | 小ディスク | 大 |
70 | 45 | 小粒子 | 小ディスク | 大 | |
100 | 30 | 小粒子 | 小ディスク | 大 | |
140 | 25 | 小粒子 | 大ディスク | 小 | |
150 | 25 | 小粒子 | 大ディスク | 小 | |
200 | 15 | 大粒子 | 大ディスク | 小 | |
250 | 15 | 大粒子 | 大ディスク | 小 | |
300 | 10 | 大粒子 | 大ディスク | 小 | |
350 | 10 | 大粒子 | 大ディスク | 小 | |
400 | 3~5 | 大粒子 | 大ディスク | 小 | |
450 | 5 | 大粒子 | 大ディスク | 小 | |
500 | 5 | 大粒子 | 大ディスク | 小 | |
カプセル | WT用 No.5 No.10 No.15 No.140 |
50(個) 25 25 25 8 |
大箱入数 | ||
3,000(個) 500 500 500 48 |
モールド
モールドは、ルツボ部と鋳型部を持った黒鉛製です。溶接したい材質、寸法、溶接形状ごとに型式が異なります。モールドは、受注生産品です。納入までに日数がかかりますので早目のご注文をお願いします(約20日間)。 一般的なモールド型式は、製品一覧からご参照ください。それ以外のものについては、寸法、形状等ご指示のうえ、ご相談ください。
モールドの耐用回数は、型式や取扱い方で異なりますが、通常、標準的な型式で50~100回です。
モールドの耐用回数は、型式や取扱い方で異なりますが、通常、標準的な型式で50~100回です。

クランプ
クランプは、モールドを保持して、作業を容易に、安全に行うためのものです。モールドタイプでWT型、CT型、CC(1-4、5L)C型は本体に組み込まれていますが、その他の一般的モールドに使用されるクランプS、M、L、E、U型は別売となっております。
クランプは、モールド型式によって定められています。溶接形状一覧より溶接形状をご選択いただくと、モールド型式表がご覧いただけます。モールド型式表より使用クランプを選定してください。
クランプは、モールド型式によって定められています。溶接形状一覧より溶接形状をご選択いただくと、モールド型式表がご覧いただけます。モールド型式表より使用クランプを選定してください。

点火剤
パウダーに反応を起こさせる粉末で、ポリエチレンケースに入っています。大、小2種類あります。通常の使い方で、大ケース入りは約50回、小ケース入りは約30回ご使用できます。パウダー販売最小単位のケースには1本収納されていますが、別売りもしています。

ディスク
パウダーがルツボ部分から漏洩するのを防止します。大、小2種類あります。パウダー販売最小単位のケースには必要量が収納されていますが、別売りもしています。

フリントガン
点火剤に点火する点火具で、WT用と一般用の2種類があります。WT用は、発火する部分に火花防止のカバーがついていて、WTカプセル専用です。WTカプセル以外は、すべて一般用をご使用ください。耐用回数は、使い方にもよりますが、約100回くらいです。

パテ
パウダーが反応し生成した溶着金属が、モールドの外に漏出するのを防止するため、モールドと溶接材料の隙間に充填します。溶接形状、溶接材料の種類により、パテが必要なモールド型式があります。製品一覧に表示しています。なお、ケーブル種で大きな隙聞がある場合(例:オニヨリ線)は、すべてのモールド型式にパテが必要となります。
